1
原田芳雄さんが亡くなったと知って、びっくりしました。
亡くなった事もびっくりですが、すでに71歳になられていた事、そして1週間程前のお姿をヤフーのニュースで見て、更にびっくりしました。 映画やドラマを殆ど見ない(汗)自分に取って、原田さんと言えばこのCMがすべてでした。 びっくりしたのは、17年前のこのCMと、随分イメージが違ってしまっていたからです。 このCMは、独特のユーモアもあって、好きでした。 紹介された夕刊の記事も取ってあります(笑)。 この主人公の、不器用と言うか、ある意味男くさい部分が共感出来たから、気に入ったのかも知れません。 もうひとつのバージョンは、ベンチ裏で外人選手と口論になり。 外人「(英語で)おい!野球はチームプレイじゃないのか?日本の”和”をしらないのか?」 原田「OK、OK、なに言ってんだかさっぱりわかりませーん。」 このあと、1発食らったらしい原田さんが、ばんそうこうを貼った顔で出て来ると言った内容です。 17年前でさえ、最近はこういうタイプの男が少なくなった、CMの主人公としてはあまり例がないが、だからこそ人を引き付けるのだろうと、紹介した夕刊記事には書いてありました。 このCMを見ると、男らしさとはとか、自分はどうなんだとか、いろいろ思いますね。 R.I.P ▲
by lindsey3000
| 2011-07-20 23:58
| テレビジョン
なにか、星新一さんのショートショートみたいな、タイトルですが。
わたくし、すっかり魅力に、ハマりました。 もうひとつ、どん。 「エス氏」の内面の魅力は、「自然体」だと思います。 自分も、「エス氏」のように、皆に愛される為に・・・。 まずは明日の晩は、カレーライスにするか(笑)。 ▲
by lindsey3000
| 2011-03-02 00:49
| テレビジョン
知ってますか?USAVICH
※あえてカタカナで書きません。削除されないように(大汗)。 すでにシーズン3が始まっておりますが、こちらは最初のやつです。 初めて見る方は…カルチャーショックを受けるでしょう(笑)。 ちなみに、気の弱いのがPutin(前大統領と同じ?)で、すぐキレるのがKirenenkoです。 まんまやん。 ※こちらもあえてカタカナで書きません(汗)。 ▲
by lindsey3000
| 2009-09-29 23:57
| テレビジョン
![]() あー、今日も面白かったなぁ。はっは。 NHKの教育テレビで、夜10時25分から10時50分は、「知るを楽しむ」と言う番組をやっています。 自分は、木曜日の「歴史に好奇心」が好きで、気が向いたら(をい)見ています。 ナビゲーターは、柳家花緑さんと林家きく姫さんで、とにかく話が面白くて大好きなんです。 柳家さんはこの番組で知りましたが、林家さんは総合テレビ土曜の「こどもニュース」から好きでしたね。この方が降板してから、こどもニュース見るのをやめました(劇汗)。 さて、7月は「大江戸グルメ考」をやってます。 今晩は、江戸末期、地方から単身赴任で江戸に来た下級武士が、どんな食生活をしていたかです。 和歌山から来たこの下級武士は、奥さんと子供と両親を残し、単身赴任します。28歳で、仕事は将軍?の着付け係だったかな。 このどこにでも居る(汗)下級武士(=平社員)がなぜ取り上げられるかと言えば、詳細な日記を書いて残していたからです。 長屋に単身赴任の男3人で住み、食事は交代で自炊してたようです。 ある日の献立 朝:芋茶粥(和歌山の風習) 昼:いわし(焼いたのか、煮たのか)、豆腐のなんとか、味噌汁、炊きたてご飯(昼にめし炊くのも和歌山の風習) 夜:なすの漬物、お粥、週3日は晩酌(日本酒2合) 質素ですが食を楽しんだらしいです。男なのに厨房入り浸り(笑)。 そして、なんでこんなに3食自炊したかと言えば、大した仕事を与えられず暇だったかららしいです(劇汗)。 月平均勤務は10日程(劇汗)。こんなんでやっていけたのは徳川藩と言う大企業?だったからだそうです。 で、空いた時間、この男は江戸各地をめぐり、見学し、そして名物を食していたらしい(汗)。 饅頭や、寿司や、煮物など。時にはお肉も!そして夕ご飯には、晩酌。 せっかく遠い江戸まで来たのだから、あちこち見て楽しまなければと、思ったらしいです。 出世には程遠い(劇汗)この男は、肩の力を抜いて、上手く流されて生きるすべを身につけていたように思います。 結婚こそしてませんが、自分も三重から出て江戸に勤務するさえない下級武士(謎)だし、親近感を感じましたね。 こう、あるべきかなあって。 今回の再放送は、7月17日 NHK教育テレビ午前5時5分より5時30分(はやっ) とにかく面白いです。爆笑でした(自分は)。 ビデオに録画して、見るのをお勧めします<(_ _)> ▲
by lindsey3000
| 2008-07-11 01:19
| テレビジョン
![]() NHK総合テレビ「星新一 ショートショート」 ご存知星新一先生の、オトナの童話とも言われるショートショートを、アニメ・ドラマなどの形態で放映。 1話3分、1回3話で10分と番組としてもショートショート(笑)。 自分は、大学時代片道2時間半の遠距離通学でしたので、この星新一先生の文庫本を読んでいました。 今数えたら14冊ありました。 どうやって星新一先生に出会ったか覚えてませんが(汗)、多分文庫本を選ぶとき立ち読みして、これなら最後まで読める(当たり前)と確信したと思います。 すごく飽きっぽいので、長編は無理。 また、途中で読むのを中断すると、再開したときそれまでの流れを覚えていられない(号泣)為、区切りの良いところで止められる短編集は最適でした。 しかし、読めば読むほど、奥深い内容と軽いブラックユーモアに、どきっとします。 みんなも、週に1回、テレビの前でどきっとしましょう(笑)。 放映:毎週月曜日22:50-23:00(総合テレビ) ▲
by lindsey3000
| 2008-04-30 23:36
| テレビジョン
最近、仕事でいっぱいいっぱいで、凹んだり膨らんだりして、ブログを書く余裕もありませんでした<(_ _)>
知らないうちに、ストレスもたーくさん、溜まっていたようです。 そんな時、ストレス解消に良いのは、笑う事(^◇^) ![]() 笑える、笑える(^◇^) こういうのを、クレイ・アニメって言うそうです。 英語版ですが、ユーチューブで1件アップされていましたので、まずはそれをご覧下さい<(_ _)> 「アラリ・ショー(ユー・チューブ)」 ちなみに、今週の放送はありませんでしたが、先週は「韓国の人は、初対面の人に、(相手が若い女性であっても)年齢を尋ねる」と言うものでした(下の写真の、右下のやつです)。 日本で、若い女性にいきなり年齢を聞いたら、「セクハラ」って言われますね(汗)。 しかし、韓国は儒教の国。 年上に対する敬語は別なので、その必要があるかどうか、確認したいようです。 ここでは「1000歳の亀が、1001歳の亀(爆)に敬意を表するところが、まさに韓国」といってます(ちょっと極端なたとえ(笑)だが)。 ![]() 語学を習得する気力は、全くありませんが(劇汗)。 ▲
by lindsey3000
| 2007-11-29 00:01
| テレビジョン
![]() 聴いた事ありますか? まずは、以下のユーチューブでご覧下さい。 「ピタゴラスイッチより」 さあ、見てもらえましたか? ちょっと感動しちゃったでしょ? DNAに、ダイレクトに響いてきますね(謎)。 映像効果なのか、最後の「うちにかえると」のところで・・・、 不覚にも涙が出そうになりました。 当たり前の風景なのだけど、自分がその立場にないからかも知れません。 外に行くと、会社員だったり、お客さんだったり、患者さん(劇汗)だったり・・・。 でも、うちに帰ると、たったひとりの大切なおとうさん。 子供が走ってきて、抱っこされるシーンなんて、号泣もんですね。 また、子供にとってはおとうさんなんだけど、社会に出ればいろんな役目があって、いろんな立場があるって言う、メッセージにもなっていると思います。 歯医者の場面では「うへー」って感じだったり、道で粗品?を受取る場面では、この品なんだろうと首をかしげる様が面白かったり・・・。 また、これの替え歌で「かいしゃにいくと、ひらしゃいん(涙)」とか、「おさけをのむと、よっぱらい(汗)」もあったりして、結構盛り上がってるようです。 と、言う事で・・・。 りんぢを、「おとうさん」にしてくれる人、募集してます(核爆)。 ▲
by lindsey3000
| 2007-05-22 00:04
| テレビジョン
仕事が終わり、帰宅してネットでニュースを見る。
ろくでもないニュースも多い中、ホッと嬉しくなるようなニュースが、これ。 波田陽区、遠距離恋愛を実らせ「結婚できますから!万歳!」 元保育士と12年越しの愛ですから~波田陽区結婚へ 良かったですね。 ![]() 波田陽区さんを好きになったのは、フジ系「グータン」にゲスト出演したのを見てからです。 本人曰く、初めて出たトーク番組だそうです。 それまで、なんとなくイメージで捉えていて、避けていたのですが(こればっか・・・汗)、見てみると面白く、まじめで好感が持てたのです。 今回、驚いたのはその堅実さ。 ブレイクしても5畳一間にずっと住んでいたようで、ようやく今年に2DKに引っ越したそうです。 一時の勢いはないかも(汗)ですが、こういう姿勢なら、仕事のオファーがなくなることはない、そう思います。 さて、ここからが本題(笑)。 実は我輩、以前よりこの波田陽区さんに、そっくりと言われていたのでした。 しかし、例の髪を逆立てたヘアスタイルでは、全然全くちっとも似てるなんて思いませんでした。 ![]() 髪の毛を下ろした波田さんは・・・!? 我輩と、似てる?そっくり?それとも、全然似てない?? 我輩と実際にお会いした、そこのあなた、どうですか?似てると思う?? そして、まだネットのみのお付合いのあなた…。 ご自由にご想像下さい(苦笑)。 ▲
by lindsey3000
| 2007-05-08 00:27
| テレビジョン
はい。皆さんじうぶん知ってますよね。
『ピタゴラスイッチ』。NHK教育テレビで放映中の子供向けミニ番組。 我輩も、しばらく前に偶然見て以来、面白くて、気になって気になって(笑)。 いろんなコーナーがあって「アルゴリズム行進」も面白いのですが、なんと言っても「ピタゴラ装置」が最高。 よくぞここまで考えた、と言わんばかりの仕掛けを、ビー玉等が転がっていきます。 はらはら、ドキドキ、目が離さない! 面白すぎて、つい最後まで(大体数十秒ですが)見てしまいます。 最近、この番組コーナーDVDが発売されましたが、そのデモが、よくCD屋の店頭で流れているので、見た方も多いでしょう。 我輩も…我慢できず買ってしまいました(汗)。 ![]() だから、DVDに入ってる33回分、一気に最後まで見れます。 ![]() ピタゴラスイッチ放映予定 NHK教育テレビ 水曜日 午前 10:30~10:45(15分) [再放送] 火曜日 午前 9:15~9:30(15分) 土曜日 午後 5:25~5:40(15分) ピタゴラスイッチ ミニ放映予定 NHK教育テレビ 月曜日-金曜日 午前 8:10~8:15(5分) [再放送] 月曜日-金曜日 午後 5:25~5:30(5分) 番組見たら、ぜひ感想カキコもよろしく<(_ _)> ▲
by lindsey3000
| 2007-04-29 12:18
| テレビジョン
1 |
![]() by lindsey3000
カテゴリ
全体 フリートウッド・マック フォリナー この曲を見るんだ 洋楽(ライブ・CD) 邦楽(ライブ・CD) ダイエット&この100曲 フィットネス バスケット日本代表 Wリーグ(WJBL) 日本リーグ(JBL) 関東実業団バスケット プロ野球 外食(千葉) 外食(東京) 外食(神奈川) 外食(広島) 自炊 テレビジョン お出掛け 写真 鉄道 日常生活 お知らせ 掲示板 リンク(作成ちう)
しばらくお待ち下さい<(_ _)>
フォロー中のブログ
じぶん日記 K嬢の写真の小部屋 まいにち酒飲み せつなーい 荒川静香最新情報ブログ 農家の嫁の事件簿 25歳の"スロー"ライフ Basketball Cafe ルーマニアへ行こう! L... てれんこてれんこ まんてんな日々 Ryoの日記 ぼちぼちぶろぐ うどんのイラスト絵日記 音楽の独り言 ふりむけばスカタン ★Jesus Chris... ぼちぼちコアラ 以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 タグ
写真
プリエッタ
洋楽
ザ・ポリス
バスケット
成田
名古屋
Wリーグ
ビデオクリップ
You Tube
ブログ
WIリーグ
山本昌
ダイエット
デジカメ
邦楽
ライブ
掲示板
中日ドラゴンズ
フリートウッド・マック
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||